新規就農どろんこ日記

巡り巡って西の彼方、長崎県西海市で新規就農した有機農家『つむぎ園』の日々のブログ(ときどき27歳のころ世界中を旅した話も)

新規就農

5月は忙しい。

こんばんは、5月忙しっ、と思っていたらもう6月下旬じゃあないですかミカミです。 ミニトマトとピーマンが採れ始めました。 黄色は赤より2まわりほど大きく、袋詰めするとカラフルで噂のインスタ映え。 皮が薄いからか黄色の方が雨の後割れやすいですが、…

夏野菜の定植と発芽。

こんにちは、家の床下でイタチが子育てをしている模様ですミカミです。 脱衣所の床下から『キュー、キュー』というイタチの赤ちゃんの鳴き声がします。 畑では4月下旬から夏野菜の定植をしました。 ミニトマト。 出来を比べてみるために接ぎ木苗と自根苗を…

寸志。

こんばんは、和菓子も洋菓子もウェルカムミカミです。 先日、冬作で得た数ヶ月分の売り上げから寸志(ボーナスの弟分)をひねり出し、自分自身とおハナさんに渡しました。 このほどの寸志支給を紐解くと以下のメッセージが込められています。 ①昨年は残暑厳し…

サトイモの逆さ植え。

こんばんは、湧き出る探求心を燃料にひた走る鈍行ロマンスカーミカミです。 スナップエンドウが採れ始めました。 そのままポリッとかじると瑞々しくほんのり甘くおいしいです。 サトイモの植え付けもいたしました。 苗屋さんのおススメ赤芽をチョイス。 芽を…

春のまったりといそいそ。

こんばんは、まったりといそいそのパラレル融合体ミカミです。 春ですね~。 休日はまったりお花見。 野良仕事の日は切り替えていそいそと作業。 サニーレタスの植え付け。 ニラとネギの種まき。 ジャガイモも元気に芽を出しすくすく育っています。 2月下旬…

安売り合戦を尻目にサツマイモを温床に伏せ込む。

こんばんは、気温が上がって出荷量が一気に増えたからか店頭で連日安売り合戦が繰り広げられそのあおりを受けている零細農園主ミカミです。 ひえ~。 とりあえずの対応策として例えば菜花1袋150gで150円にしていたのを120gで120円と、重さあたりの価格は下…

就農時に買った農機具。

こんばんは、腸内フローラ環境整備中ミカミです。 今日は就農時に買ったいろいろな農機具を紹介します。 ・軽トラ(中古) ホンダ、アクティ。 四駆、13年落ち、走行距離9万キロ。 暖房はしばらく待てば効いてくるけど冷房は全然効かない。 29万円。 ・トラク…

出る出る出島。

こんばんは、相撲がわりと好きなどすこいミカミです。 今年はいささか雪の日が多すぎやしないかと思っていますが、そんなこと言っても何も始まらないのでジャガイモの植え付けに間に合わせるべく四股を踏み踏み畑の開墾を進めてごわす。 チェーンソー(買った…

雪と少量多品目栽培と知好楽。

こんにちは、外と家の中の気温があまり変わりませんミカミです。 寝る時は寝袋に入ってから布団に入っています。 家も少しずつ防寒仕様にしていかなくては。 去る1月11日から12日にかけて雪がこんこんせつせつと降りました。 畑は一面雪化粧。 分厚く積もっ…

ロゼットに寒じめ。

戌年ですよー。 あけましておめでとうございます。 ラニャーニャ現象なんのそのミカミです。 しかし寒いことは寒いです。 畑では野菜たちも寒さ対策をしています。 例えばこれ。 ほうれん草の葉が上ではなく真横に近い地面すれすれに広がっています。 こっち…

近道などございません。

こんばんは、大晦日ぐらい畑仕事を休みにして寝れるだけ寝てやろうとしたら、20代前半の時は昼過ぎまででも寝れたのに、今朝は9時には目が覚めてしまい「もう若くはないなあ。」と年齢を感じているアラサー(32歳)のミカミです。 最近の畑の様子をご紹介。 …

わかりにくい理由。

こんばんは、根が生真面目なので時々は肩の力を抜いて息抜きをしなくては、と思っているけれどそう思っていること自体真面目から抜け出せていないよな~ミカミです。 本旨とは関係ありませんが、これは余った菜花を活けてみました。 今日は前回から続く真面…

有機?無農薬? ~表示のハナシ~

こんばんは、出荷を終えたら雨が降ってきたので、野菜を入れる袋にシールをペタペタ貼っていたミカミです。 今日はこのシールにある 『栽培期間中、農薬・化学肥料 不使用』 という“表示”についての話。 当農園では農薬と化学肥料を一切使用せずに野菜を生産…

玉ねぎの植え付け。

こんばんは、こたつに入ってしばらくすると寝てしまう率急上昇中のミカミです。 ひと眠りして目が覚めたら 「どぁ~!! お風呂に入って歯を磨いてふとんで寝んといかん!! うおぉ~!!」 と起き上がるために気合を入れ1日を締めくくる最後の作業に取り掛かって…

売れゆき好調。今日の新聞。

こんばんは、子供の頃、お風呂上りに体が冷えてしまう『湯冷め』という言葉を、お湯に生息する凶暴なサメ、『湯ザメ』だと思い込み恐れていたミカミです。 もう大人になったので湯冷めにだけ気をつければオーケーです。 ところで気になる野菜たちの売れ行き…

初出荷。

こんばんは、ついに野菜を収穫、調整し初の出荷をしましたミカミです。 朝5時すぎに起床、ヘッドライトを装着し畑へ。 月がやたら明るい。 急いで収穫し、家に戻って野菜を洗い、袋詰めして近くの集荷所へ。 (これが結構時間がかかる) 初出荷はホウレンソウ…

船出。

こんばんは、新たなスタートのことを『船出』と形容するけれど、現代の高性能な船での『船出』と、はるか昔の帆船での未知なる大海原への『船出』では、“いったいぜんたいこれからどうなるんだろう感”が全然違うと思うミカミです。 畑では野菜たちがすくすく…

七転び八起き。

こんばんは、七転び八起きミカミです。 たいして打たれ強くはありませんが、倒されてしばらくすると良く分からないタイミングで『どれ、どっこいしょ。』と立ち上がります。 先日猪に畑を荒らされました。 おそらくミミズを探しての事でしょうが、うねの土を…

苗半作。

こんばんは、一時期二重まぶたに憧れていたこれぞ一重まぶたミカミです。 畑では苗の定植が本格化しています。 1番手は菜花。 これは冬採り用。 もうしばらくしたら春採り菜花の種も蒔きます。 同時期に播種しましたが、生育スピードは 菜花>ブロッコリー…

襷とふんどし。

こんにちは、猛烈残暑を覚悟していたのに順調に秋めいてきて拍子抜けのミカミです。 今日は僕の圃場を紹介します。 現在主力の圃場。 広さは約20a。 傾斜しており、2段になっています。 上の段(写真右手)は堆肥・鶏糞なども投入済み。 手前(狭い方)は畝たて…

苗を避難。冗談と真理。

こんばんは、たらればとレバニラは好きではありませんミカミです。 ニラは良いんですがレバーが苦手です。 台風が来るということなので縁側にブルーシートをひいて苗を避難させました。 右側が菜花、左側がブロッコリー、奥にまだポット上げしていないキャベ…

灯台下暗し。

こんばんは、小さい頃『灯台下暗し』を『灯台下暮らし』だと思っていたミカミです。 てっきり灯台の下に暮らしていて灯台を管理する係の人の事だと。 さてさて家の片づけもそこそこに畑へ繰り出します。 育苗スペースをつくったり(これは家の前) 石を拾った…

幸い鬼は見当たらない。

こんにちは、石頭にならないよう気をつけよういがぐり頭ミカミです。 開墾の進む畑では石とセイタカアワダチソウのごつい根っこ拾い。 炎天下にえんえんと出てくる石を拾い続けたおハナさんは、 「賽の河原のようだ。」 との発言。 幸い畑に石をぼんぼん投げ…

難関早くないですか。

こんばんは、いつだって背水の陣ミカミです。 隕石ではありません。 僕の畑の地中から出てきたでっかい石です。 こっちからも続々と出土。 前日まいた苦土石灰をすき込むべく朝トラクターにのって畑へ行き耕耘。 すると『ガコンガコン!!』という嫌な音ととも…

開墾は進むよ。おハナさんの方言も出るよ。

こんにちは、現在地は有機農業のあがりかまちミカミです。 さてさて開墾をどんどんしなくては。 僕の借りた畑は家から車で5分程度の丘の上にあります。 坂を上がり海が見えたら右へ。 木立のトンネルを抜けると畑に到着。 途中木々の切れ目からも大村湾が望…

新規就農、セイタカアワダチソウの洗礼。

こんにちは、思い立ったが吉日ミカミです。 施工業者さんの都合で、引越し先の長崎の家の改修工事は8月下旬にならないとできないことが7月中旬に判明。 僕は冬作の作付けをする気満々だったので、9月には畑を種まきできる状態にしておきたいところ。 う~…