新規就農どろんこ日記

巡り巡って西の彼方、長崎県西海市で新規就農した有機農家『つむぎ園』の日々のブログ(ときどき27歳のころ世界中を旅した話も)

5月は忙しい。

こんばんは、5月忙しっ、と思っていたらもう6月下旬じゃあないですかミカミです。

 

ミニトマトとピーマンが採れ始めました。

f:id:tomoaki-mikami:20180622214310j:plain

黄色は赤より2まわりほど大きく、袋詰めするとカラフルで噂のインスタ映え

皮が薄いからか黄色の方が雨の後割れやすいですが、それでも数個程度なので良しとしましょう。

 

そして5月下旬からズッキーニがボンボン採れ、人工授粉と収穫作業に追われています。

f:id:tomoaki-mikami:20180622214628j:plain

f:id:tomoaki-mikami:20180622214541j:plain

 

ちょっと放っておくとすぐ大きくなってXLサイズのこん棒になってしまうので適宜見回らなくてはなりません。

 

 

さてさてなぜに5月が忙しいかと言いますと、

ズバリいろんな作業がどしどし重なるからです。

  

じゃがいも、玉ねぎ、ニンニクの収穫。

f:id:tomoaki-mikami:20180622214947j:plain

f:id:tomoaki-mikami:20180622215033j:plain

 

サツマイモのうね立て、マルチ張り、定植。

 

ゴーヤの定植、オクラの種まき。

 

ミニトマト、ナス、ピーマンの脇芽欠き、誘引。

 

サトイモの土寄せ。

f:id:tomoaki-mikami:20180622215130j:plain

 

そして猛烈な勢いで生えてくる草、草、草。

 

などなど。

次から次へと、というより同時多発的に作業が発生するので5月は忙しいのです。

はい。

 

そんな5月末のとある蒸し暑い日の夜、

『ふーっ、くたびれたけどじゃがいもの収穫終わらせられて良かったー。これで一息つけるかな。』

と家で寝転んでいると、

 

何と尋常じゃない数のシロアリが出現。

掃除機で吸っても吸っても振り返ればヤツがいる。

軽く数百匹は出てきたでしょう。 

 

気にしないで寝ようとしても顔や体にもぞもぞ這い上がってくるので仕方なく家の中にテントを張り、その中に避難して就寝。

アリクイの知り合いはいないので後日業者の方に見に来てもらい、駆除を依頼しました。

 

ここいらで一息つかせてください。

 

しかしそんな僕をあざ笑うかのように、

 

軒下にスズメバチが巣をつくり始め、

f:id:tomoaki-mikami:20180622215444j:plain

 

納屋の地面からは竹が生えてきました。

f:id:tomoaki-mikami:20180622215526j:plain

 

 

暑い夏になりそうです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ
にほんブログ村

夏野菜の定植と発芽。

こんにちは、家の床下でイタチが子育てをしている模様ですミカミです。

脱衣所の床下から『キュー、キュー』というイタチの赤ちゃんの鳴き声がします。

 

 

畑では4月下旬から夏野菜の定植をしました。

 

ミニトマト

f:id:tomoaki-mikami:20180506103213j:plain

 

出来を比べてみるために接ぎ木苗と自根苗を半々定植。

 

トマトは吸肥力が強いので元肥は控えめに。

初めから肥料気が強すぎると木が伸び葉が茂る(栄養成長)ばかりで実なり(生殖成長)が悪くなってしまいます。

花が咲いたのち実がなりだしてから随時追肥で養分を補います。

 

f:id:tomoaki-mikami:20180506103339j:plain

(これがミニトマトの花) 

 

ナス。

f:id:tomoaki-mikami:20180506103427j:plain

 

両隣のうねには矮性ソルゴーを播種。

f:id:tomoaki-mikami:20180506103516j:plain

ソルゴーにはナスにつく害虫を食べてくれる天敵が住みつくので、ナスの虫害を抑制する効果があります。これをバンカープランツといいます。

列状に蒔いたので防風壁にもなってくれます。

夏が終わればハンマーナイフモアで粉砕してすき込み、土壌への有機物の補給という緑肥効果も。

 

ピーマン。

f:id:tomoaki-mikami:20180506103635j:plain

ナスとピーマンのうね上には自家製の植物発酵堆肥をたっぷりと。

これには、

・保湿

・雑草抑制

・生物性の改善

・夏中じわじわと肥効をきかせる

といった効果が期待されます。

 

ちなみに写真左上ではおハナさんがネギの苗の草取りをしています。 

 

ズッキーニ。

f:id:tomoaki-mikami:20180506103932j:plain

生長が早く、他の夏野菜がなる前に収穫できるのがありがたい。

ウリハムシに負けないでグングン育ってください。

 

 

苗もの以外では

 

サトイモが芽を出し、

f:id:tomoaki-mikami:20180506104011j:plain

(逆さ植えはまだ)

(雑草も芽を出してますね) 

 

空芯菜も発芽。

f:id:tomoaki-mikami:20180506104117j:plain

 

直播したカボチャと

f:id:tomoaki-mikami:20180506104210j:plain

 

マクワウリも。

f:id:tomoaki-mikami:20180506104238j:plain

 

日中の気温は発芽に十分な反面、夜間の気温がやや低めだったので心配していましたが杞憂でした。

 

省力化のための挑戦で、勝算ありの試みと頭では分かっていても定石から外れるのはどうしても不安がつきまといます。

 

やきもきやきもき。 

 

そんな背景もあり発芽を確認した時は

「よーしよしよしよし!!」

と、はたから見れば『あの人どうしたんだろう。』という位の喜びの声が畑に響きました。

 

おかしくなっちゃった訳でも動物大好きムツゴロウ氏の真似をしているわけでもありませんのであしからず。

 

f:id:tomoaki-mikami:20180506104436j:plain

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ
にほんブログ村

寸志。

こんばんは、和菓子も洋菓子もウェルカムミカミです。

 

先日、冬作で得た数ヶ月分の売り上げから寸志(ボーナスの弟分)をひねり出し、自分自身とおハナさんに渡しました。

f:id:tomoaki-mikami:20180423213914j:plain

 

このほどの寸志支給を紐解くと以下のメッセージが込められています。

 

①昨年は残暑厳しい中、引っ越しと就農。

 からの冬作アンド開墾、大変お疲れ様でございました!!

②これから夏作忙しくなりますが、頑張っていきまっしょい!!

③農作物を販売すれば賃金が貰えます。

 

経営が軌道に乗るまでは出費を極力切り詰める、という考え方もあります。

 

僕は、

原則節約。

ただしモチベーションを維持・向上させるためのある程度の出費はいとわない。

という方針です。

 

軌道に乗るも何もやる気が失せたらおしまいです。

 

おハナさんも控えめに言って非常に喜び目尻は下がり口角は上がりつまりはニコニコしていました。

ゲンキンですね。

 

僕はさっそく近所の手作りケーキのお店でパンプキンととろける生チーズケーキを購入。

f:id:tomoaki-mikami:20180423214337j:plain

大変おいしゅうございました。

 

これから農繁期を迎え、夏作をじゃんじゃんばりばり出荷して秋にはたんまりボーナスを出したあかつきには、古今東西のケーキが並ぶショーケースの前にぬぅーっと仁王立ちして、

 

「端から全種類1つずつ下さい。」

 

とクールに注文するのが僕の夢です。

 

そう、

子供のころからの夢は『大人買い

僕は子供のころ

「大人はそうできるお金を持っているのにどうして自動販売機でジュースをたらふく買わないのだろう。あるいは駄菓子屋さんでたんまりお菓子を買わないのだろう。」

と本気で不思議がっていました。

 

この夏に元少年のささやかな夢が懸かっています。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ
にほんブログ村